「8411みずほフィナンシャル」(時価4,482円)
【注目銘柄】 「8411みずほフィナンシャル」(時価4,482円) =①26/3期の通期見通しを上方修正(連結純利益9,400憶円→1兆200億円)。 ②貸出金利差の拡大による資金利益と国内外の手数料ビジネスが好調。 【NY市況】 NYDOW▼330㌦、S&P500▼23㌽、NASDAQ▼7㌽、半導体指数(SOX)▼179㌽。 META+11.2%、WESTERN DEJITAL+10.1%、MICROSOFT+3.9%、 ROYAL CALIBBEAN▼4.0%、MICRON TECH▼4.8%、UNITED NEALTH▼6.1%、 QUALCOMM▼7.7%、ARM▼13.4%ほか。 朝発表の米指標が経済や労働市場の底堅さを示す内容だったが、FRBの利下げが遠のくとの見方から売り物に押された。 【本日の東京市場】 日経平均CFD 40,716円(日経平均比▼353円) 東京エレクトロンが業績予想を下方修正したことが、市場の足を引っ張ることになりそうだ。指数の寄与度が大きいだけにマイナス効果が大きいとみられる。 投資の最終決定はご自身の判断で行っていただきますようお願いします。 本日もご愛読ありがとうございました。 【著書】 Amazonでも絶賛販売中! 証券アナリスト試験(第一次レベル)問題集「財務分析」 「めざせ!証券アナリスト」 「よくわかる株式のしくみ」 「必携!連結情報で株式投資」 「証券外務員二種合格のためのバイブル」 「証券外務員二種合格のためのトレーニング」 「証券外務員一種合格のためのバイブル」 「証券外務員一種合格のためのトレーニング」 「特別会員証券外務員二種・一種 合格のためのトレーニング」 「内部管理責任者合格のためのバイブル」 【講演テーマ】 「日経会社情報(会社四季報)の見方」 「投資環境と企業分析(毎月)」など