「7014名村造船」(時価2,993円)&「6857アドバンテスト」(時価11,705円)
【注目銘柄】 「6857アドバンテスト」(時価11,705円) =①台湾TSMCの4~6月決算は売上高・純利益とも四半期として最高を記録。 ②TSMCは、米エヌビディアなど人工知能(AI)向けの需要が好調で、25年通期の業績見通しを上方修正した。 「7014名村造船」(時価2,993円) =①日米とも国を挙げて造船事業の再生に乗り出している。造船各社の受注残は豊富。 ②オリックスが造船各社と連携。 ③名村造船も動きが出てくる可能性は高い。三菱重工とは資本関係にある。 【NY市況】 NYDOW+229㌦、S&P500+33㌽、NASDAQ+155㌽、半導体指数(SOX)+41㌽。 PURE STORAGE+4.3%、CITI+3.4%、TAIWAN SEMI+3.4%、UNITED AIRLINES+3.1%、SYNOPSYS+3.1%、ORACLE+3.0%ほか。 ①6月の米小売売上高が前月比0.6%増と、5月の0.9%減から持ち直した。市場予想(0.2%増)を上回った。 ②台湾YSMCが好決算を発表し、半導体株をはじめ一部のハイテク株が買われた。 【本日の東京市場】 日経平均CFD40,047円(日経平均比+146円) ①台湾半導体受託生産最大手TSMCが好決算を発表した。半導体関連銘柄が再び動き出す。 ②参議院議員選挙を控え様子見機運は避けられない。 投資の最終決定はご自身の判断で行っていただきますようお願いします。 本日もご愛読ありがとうございました。 【著書】 Amazonでも絶賛販売中! 証券アナリスト試験(第一次レベル)問題集「財務分析」 「めざせ!証券アナリスト」 「よくわかる株式のしくみ」 「必携!連結情報で株式投資」 「証券外務員二種合格のためのバイブル」 「証券外務員二種合格のためのトレーニング」 「証券外務員一種合格のためのバイブル」 「証券外務員一種合格のためのトレーニング」 「特別会員証券外務員二種・一種 合格のためのトレーニング」 「内部管理責任者合格のためのバイブル」 【講演テーマ】 「日経会社情報(会社四季報)の見方」 「投資環境と企業分析(毎月)」など