「8316三井住友フィナンシャル」(時価3,644円)

【注目銘柄】
「8316三井住友フィナンシャル」(時価3,644円)
=①長期金利が一時1.591%まで上昇し、現在1.577%の水準。これは2008年以来およそ17年ぶりの高さ。
②国内長期金利の上昇は金融業の収益環境改善につながる。
③同社の現在のPERは10.7倍、PBRは0.96倍、配当利回りは3.73%と、いずれのデータも割安を示す。

【NY市況】
NYDOW▼436㌦、S&P500▼24㌽、NASDAQ+37㌽、半導体指数(SOX)+71㌽。
 ALIBABA+8.0%、SUPER MICRO COMP+6.9%、ADVANCED M D+6.4%、
NVIDIA+4.0%、CITI+3.6%、SYNOPSYS+3.5%、HOME DEPOT▼3.1%、
AMERICAN EX▼3.2%、DELTA AIR▼4.1%ほか。
 エヌビディアが4%上昇した。14日、中国向け人工知能(AI)半導体「H20」の出荷を開始することを表明。
【本日の東京市場】
日経平均CFD39,578円(日経平均比▼99円)
 ①「ニトリ」が株式分割を発表。1:5(9月末割当)。
②弱含みで推移か。参議院議院議員選挙や関税の行方に警戒感。

投資の最終決定はご自身の判断で行っていただきますようお願いします。

本日もご愛読ありがとうございました。


【著書】          

Amazonでも絶賛販売中!


【講演テーマ】       

  • 「日経会社情報(会社四季報)の見方」
  • 「投資環境と企業分析(毎月)」など

このブログの人気の投稿

「3563 FOOD&LIFE」(時価2,968円)

「5016 JX金属」(新規上場に際しての想定価格862円)

【NY大暴落】