【将来のCN貨物運搬船の需要】

【将来のCN貨物運搬船の需要】
 カーボンニュートラル(CN)貨物運搬船将来需要予測(2050年までの最大隻数)。
CO2運搬船180隻、アンモニア運搬船110隻、水素運搬船270隻(国土交通省調べ)。
(最近の事例):①アンモニア運搬船を「商船三井」「中国メーカー」。②「日本郵船」「JMU(IHI、JFE系)」。
③水素運搬船を「川崎重工」「今治造船」「JMU」→デジタル化。
④アンモニア運搬船を「名村造船」「商船三井」「三菱造船(三菱重工系)」←アンモニア燃料を使用する「大型アンモニア輸送船」の設計承認・共同取得。

【NY市況】
NYDOW+35㌦、S&P500▼13㌽、NASDAQ▼98㌽、半導体指数(SOX)▼39㌽。
 ORACLE▼2.7%、ALPHABET▼3.5%ほか。
 米国がイランの核施設を攻撃、原油価格は一時81ドル台乗せ。ホルムズ海峡封鎖ともなれば再び原油価格はじめ経済活動に大きな影響が。
【本日の東京市場】
日経平均CFD38,260円(日経平均比▼143円)
 米国によるイラン空爆を嫌気する売りが先行するとみられる。


投資の最終決定はご自身の判断で行っていただきますようお願いします。

本日もご愛読ありがとうございました。


【著書】          

Amazonでも絶賛販売中!


【講演テーマ】       

  • 「日経会社情報(会社四季報)の見方」
  • 「投資環境と企業分析(毎月)」など

このブログの人気の投稿

「3563 FOOD&LIFE」(時価2,968円)

「5016 JX金属」(新規上場に際しての想定価格862円)

【NY大暴落】